新品商品のご案内や商品、ブランドについての記事はこちらからどうぞ
デバイスを保護するだけではなく、いかに使い倒すかを追求するアメリカンブランドのROKFORM(ロックフォーム)より
iPhone13シリーズのケースが発表されました!
先代のモデルと同じRugged(ラギッド)ケースとCRYSTAL(クリスタル)ケースとの2種類のケース来ナップ。ともにMagSafeに対応し、さらに使い勝手が良くなりました。
デバイスを保護するだけではなく、いかに使い倒すかを追求するアメリカンブランドのROKFORM(ロックフォーム)より
iPhone13シリーズのケースが発表されました!
現在は増産中で、一部モデルの商品はまだ生産が始まっていないものもございますが、日本のユーザー様に一日でも早くお手に取っていただけるよう、輸入に向けて調整を行っております。
数多くのお問い合わせありがとうございます。今しばらく販売までお待ちください
デバイスを保護するだけではなく、いかに使い倒すかを追求するアメリカンブランドのROKFORM(ロックフォーム)より
iPhone12シリーズのケースが発売されました!
ご好評いただいている、プロテクション性、機能性にこだわったROKFORMのケースに、アップルのiPhone12シリーズ向けのケースが各デバイスごと2種類加わりました。
デバイス本体が、11に比べ大幅にデザイン変更があったことを受けて、軽量で高いプロテクション性、マウントの多彩さというコンセプトはそのままに、大幅な見直し、設計変更がありました。
一つ目のケースは、クリアハードケースのCRYSTAL(クリスタル)ケースです。
従来ケース同様、軽量でスリムであることを維持したまま、設計を一新させました。マグネットの位置をケース下部に変更しワイヤレス充電にも対応しています。中央のROKLOCK(マウントホール)を使用しない場合において、汚れや傷付き防止の為にマグネット付きのマウント穴を塞ぐキャップが付属し、より安定したマグネットマウントが出来るものになりました。
ケースは、柔軟で衝撃吸収性のあるラバー素材で端末を保護し、アウターパネルに軽量で耐衝撃性に優れている透明度の高いポリカーボネート素材を採用しております。
iPhone12クリスタルケースについて
>>>Apple iPhone12
>>>Apple iPhone12 Pro
>>>Apple iPhone12 Pro Max
>>>Apple iPhone12 Mini
もう一つのケースは、ミリタリースペックのタフな作りのRugged(ラギッド)ケースです。
こちらのケースは、厳密かつ過酷な仕様として有名なMIL規格(アメリカ国防総省が規定する米軍採用品規格 Military Specifications and Military Standards)に準拠した品で、ポリカーボネートのシェルケースでがっちり守るといったタイプのものとなっております。クリアケースに比べ、一回り大きくなり、重量もわずかに増えますが、その分安心感があります。滑り止めのためにエングレービング加工されたカーボンパターンも好きな人にはたまらないポイントとなるでしょう。
その他の機能は、クリアケース同様にワイヤレス充電対応でマグネット付きのROKLOCKキャップも付属します。
どちらのケースもROKFORM(ロックフォーム)ならではのプロテクション性、機能性にこだわり追求したハードケースです。ユーザー様の好みに応じてお選びいただければと思います。
iPhone12ラギッドケースについて
>>>Apple iPhone12
>>>Apple iPhone12 Pro
>>>Apple iPhone12 Pro Max
>>>Apple iPhone12 Mini
ヨーロッパNO.1のスポーツエキゾーストブランドであるREMUS(レムス)から
2020/2021年シーズンに向けて新作サイレンサーNXT(ネクスト)が発表されました。
すでに何本か入荷、納品させていただいており、お客様よりご好評頂戴いたしております。REMUSにおいて2輪向けに行ってこなかった工法での新しいデザインの商品となります。
このサイレンサーは、製造工程を従来のものとはことなり、ハイドロフォーミング(内部高圧成形)が採用されています。
この成型方法は、4輪ではよく行われており、メリットとして、高い機械的強度と強い耐久性。設計の自由度があり、組み立て部品や溶接接続部品の削減、また、部材や重量の削減もでき、とてもエコロジーで時代に即している工法です。
サイレンサーデザインは、有機的で排気口のメッシュグリルも印象的な意欲作です。
このサイレンサーのラインナップは以下のモデルから順次発売していきます。お問い合わせ等、お気軽にどうぞ
Puigのダウンフォーススポイラーは、
スーパーバイク世界選手権(SBK)チャンピオンチームのKAWASAKI FACTORYRACINGとの共同開発による確かな性能と、アピール度の高いルックスが話題となり、当店においても大変ご好評を頂いております。
装着したユーザーからも「フロントの安定感が増した」「ウイリーが怖くて付けたけど、よかった」など、おおむねご満足いただいているようです。
最近、お問い合わせが多い、新型のBMW S1000RRについてですが、2020年1月頃にはお届けできるのではと見込んでおります。
少し前から、2019年モデルのS1000RR向けILMBERGERカーボンパーツを掲載していたのですが、メーカー生産中という事もあって、ご注文いただいても長らくお待たせしてしまうなということで、ご紹介を自粛?していました。
お届けできるパーツが揃ってきたという事もあり、ご紹介します。
ILMBERGER リアハガー チェーンガード BMW S 1000 RR (2019-) :: KHO.005.S119S.K
定番というか、この車種に限ったことではないですが、リアハガー(マッドガード)をまず最初にお求めになられるお客様が多いですね。チェーンガードと泥除け部分が一体になったデザインです。
ILMBERGER フロントフェンダー BMW S 1000 RR (2019-) :: KVO.004.S119S.K
リアハガーをカーボンにしたのだから・・・フロントフェンダーもカーボンにしたくなるものです。
この他にも、シートカバーやフレームカバー、大物のアンダーカウルなどなど、多数商品設定されており、車体丸ごとカーボン外装といったことも可能です。
一部の商品は、まだメーカー生産中のものもありますが、今回ご紹介させていただいたものは、長くお待たせすることなくお届けできる商品ですので、ご検討ください。
お問い合わせ、ご質問もお待ちしております
ここのところ気温が35度を超える日が続き、汗とともに大事な何かが失われていそうなユーロダイレクトスタッフです。
今日は、ユーロダイレクトの取り扱い商品で、3,000円以下のお手頃価格でちょっと便利?なヘルメット関連の3商品を紹介します。
まずは、入荷したばかりの新商品から
ヘルメットを持ち運ぶ際に両手がふさがることがなく、何よりも誤って落下させてしまう事を防ぐアイディア商品。
外国産車両はヘルメットホルダーが付いていない事がデフォルトなので、私、地味にありがたがっています。
ヘルメットの持ち歩きが多い教習生なんかにも需要あるかしら?
Wunderlich(ワンダーリッヒ)ヘルメット キャリーストラップの商品ページ
新商品ではないのですが、ユーロダイレクトでロングセラーとなっている隠れた名品を2つ紹介します
ヘルメットバッグ(保存袋)に三角停止表示機能を追加!
トラブル時にヘルメットを入れて路上に置き、後続車両の追突を避けるための三角停止表示として使用可能なヘルメットバッグ。
反射素材の採用で、夜間の使用でも視認性は抜群です。コンパクトなため携行したいアイテム。
Held(ヘルド)三角停止表示付きヘルメットバッグの商品ページ
スペアのヘルメットバイザーや、スモークバイザーに交換してノーマルのバイザーどこにしまおうか・・・傷つくのも怖いしなぁ。なんて、保管にちょっと困るバイザー単体。そんなときは、Heldから発売されているバイザーバッグはどうでしょうか。素材もバイザーにやさしく、なによりバイザースクリーンの傷や汚れを防いでくれます。
この他にも、ヘルメット関連のアクセサリー商品はあるのですが、個人的によさげなものを紹介してみました。
今回新型ボクサーエンジンとなったことで、R1200GSのアップデートではなく、完全に新しいデザインにし性能を向上させています。
積み重ねてきたノウハウを投入し、テストを重ね、より理想のスキッドプレートが出来上がったと、かなり熱の入った製品のようです。
このスキッドプレートについて、AltRiderの代表を務めるジェレミー氏が動画で、他社製品との違い、理想のスキッドプレートとは?といった内容を含めて、商品解説をしておりますので、ぜひご覧ください。(日本語字幕付き)
実際のデリバリーはまだ少し先(スミマセン)ですが、受注を開始いたしました。現物を見るのが楽しみです。
いつもやりすぎるくらい、高スペックな商品を(価格もなかなかの高価格ですけど)送り出してくるアルトライダーですが、
期待通り、新型のR1250GSのクラッシュバーもR1200GSのクラッシュバーのアップデートとはいえ、かなり入れ込んだ商品となっております。
商品解説について、AltRiderの代表を務めるジェレミー氏が動画で解説をしておりますので、ぜひご覧ください。(日本語字幕付き)
1.25インチのクラッシュバーは、存在感、安心感がハンパない!
星形の形状がインパクト抜群!2019年式にも適合確認済みの商品となります。
商品をカートに追加
![]() |
![]() |
スターターカバー(スモール)向けのジュラルミン製プロテクターです。
商品の販売ページ以下のリンクからどうぞ
スターターカバースモール向けのエンジンプロテクター
見出しの車体装着イメージ画像の右下の部分に写っている「EVOTECH」ロゴの入っている 黒いエンジンプロテクター(スターターカバーラージ用)は別売となります。
スターターカバーラージプロテクター
KAWASAKI ZX-6R(2009-19)